SSブログ
近畿道の駅06〜09年度 ブログトップ
- | 次の5件

道の駅スタンプラリ〜、やってます 1 [近畿道の駅06〜09年度]

 近畿道の駅スタンプラリ〜、今期の期限まであと一ヶ月とちょい。

 秋に怠けていたので、付けがまわって参りました〜。

 今年の冬は雪が全くと言っていい程、平地に積もらないので

 ドライブするには、かな〜〜り助かってます〜。

 

 先月、但馬・丹後・若狭などをふらり行って参りまして。


 福井県道の駅「名田庄」近くにある、この古い神社は

 あの陰陽師で有名な安倍晴明の出身の場所にある土御門家ゆかりの神社です。


 そして、加茂神社。後ろに階段があるんですが、ななめってました。

 そんでもって、塩が左右の登り口にもってありました。登った所にも。盛り。

 この写真の奥にある、舞台の四方にも盛り。


 このほか、白ギツネが現れたという場所や、四方位にいる神様(?)の名前を記した

 鳥居が四つ、台形の地形の所に囲うように建ててあったりと。

 この色々あるのが、小さい集落で守られるかのように点在していて

 住んでる人全てが一族なんじゃないかと思うくらいの所でして。


 七福神、なのに写真に撮ったのが6神様。帰ってから気づく。1つ福を落とした気分。

 

 ドキドキしながら、さようなら〜。



 小浜湾にて、楽しそうに笑ってました。


 それとも、誰かを待っているのか。


 
 スタンプ押して、兵庫の道の駅「但馬楽座」にて、一泊。


 予約もせずに行ったけど、空いてました、一人部屋〜。

 でも、音がゴーゴーと水の流れる音なのかなんなのかずーっとしてて

 寝付くのに苦労しました。温泉はサイコー!肌つるつる。




 例年の冬ならば行くのに苦労しそうな、兵庫道の駅「村岡ファームガーデン」

 目の前は今が旬、スキー場です。雪はありましたが人がまばら。

 そんな所に


 「雪が積もらないよ〜、ウンモ〜〜〜〜〜〜〜」

 道の駅、色々巡ってますが置いてあるオブジェ、第一位は「ウシ」!

 しかも全身手づくりでも結構ありましたが、このウシ君は良く出来てました。




 つづく。


nice!(5)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

道の駅〜途中でたぬきが [近畿道の駅06〜09年度]

 この日の道の駅での途中

 たぬきに出会いました。






「やほ〜〜〜〜〜」

「ほほ〜〜〜〜う」

 (ブログ講座をコピペで横に文字を)

 たぬきがわんさか。カエルも居ます。ゲコ。








「おいでやすー、せまいとこですけど〜」

 500円の福袋をつい買ってしまった。

 中身は、

 湯のみ2個・茶碗4個・戌年のキーホルダー(私は巳年)

 耳かき・ネコの貯金箱

 たぬき関連1つもなし!

 

 今回の道の駅!

  

 東近江市あいとうマーガレットステーション         あいの土山

  

     こんぜの里りっとう               竜王かがみの里



 ゆっくり行こうよ、道の駅〜。


nice!(9)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

近畿道の駅スタンプラリーついでに古戦場 [近畿道の駅06〜09年度]

 今回は、関ヶ原〜賤ヶ岳へ

 古戦場巡りの道の駅ラリー


 関ヶ原、最初に徳川家康が陣を張った場所へ〜。

 (迷いました)

 むか〜し昔、ナントカ皇子もここに陣を置いていたらしく

 その時にちなんだ地名になってます。

 〜この場所に住んでいた人が、皇子を気の毒に思い

  この地で取れた”桃”をあげた所、よろこび、兵士達にも桃を配った〜

 ーー桃配山ーー

 (小高い山を背に家康は決戦へと)


 関ヶ原の役の時の、各武将の配置が描かれてました〜、が

 かなり雨風に打たれてまして〜え〜見難い!!

 (かなり広範囲に描かれてました)


 適当に進んで、決戦地を発見。

 激戦地だった場所には、学校が近くに。人は住みたくないね。

 (旗が目印で分かりやすい)

 同じく見に来ていた人が居ました。今が旬です、激戦地。





 そして、賤ヶ岳。

 そこはリフト乗り場に。

 ここら一帯は住宅地になってました。

 (山登りコースもあり。リフトは今度乗ってみよう)

 山ガニが。

 (右腕でピース、してます。わからないか)

 静かな所でした。

 (もう秋なのか、風が涼しく旗もなびく)



 帰りに高速でウワサに聞いていた杉津PAで。

 (展望台からの眺めは最高)

 
 こんな所にも芭蕉の句。

 全国行脚、おつかれさん。

 (芭蕉、の文字しかわからず)



 さてー、今回の道の駅は〜

  

       伊吹の里               湖北みずどりステーション

      マキノ追坂峠

 の3つでした〜。


nice!(7)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

道の駅 河野・みくに・パークイン丹生ヶ丘・さかい [近畿道の駅06〜09年度]

 今の所、道の駅スタンプラリーは福井4カ所のみ!!!

 地道に行きまっせ〜。

   

    道の駅「さかい」             「みくに」

   

      「河野」             「パークイン丹生ヶ丘」


 「さかい」でスタンプ帳を買い、ふらり途中下車の寄り道〜。

 雄島とはなんぞや、ということで寄り道。

 島を一周出来るらしいが、が、上る階段が、こわい!くらい!

 ひきかえす〜。右奥に見えるのは、東尋坊でい。わかるかな〜。

 バイクのにいさんに声をかけられ、かけかえす。

 「こんちわー」

 ”こんにちは”と言ったつもりが”ちわー”になった自分にびっくり。

    

 北前船のミニスケールに登れると思ったら、危険!の文字で登れず。

 あとから来た家族もガッカリ。

 右の写真は越前藩が幕末期に外来船を退治するため作られた砲台跡。
 
 いくつもありました。民家のすぐ横に。

 この日はこれで帰宅す。



 別の日。

 「みくに」「河野」「パークイン丹生ヶ丘」の順でまた福井スタンプラリ〜に。


 この3つは、越前海岸にそってあるような感じなので

 今回は海沿い国道305号線を南へドライブです!

 まず、「みくに」でスタンプを押して〜

 レッツ!南下!!

 動物注意!!

 ”いのしし”です。

 今まで見た事のある絵は、タヌキ、ウサギ、シカ、サル。

 イノシシは初でした〜。

 洗濯岩!!

 弁慶が義経をつれて逃げている時に、ふとみると

 ちょうど洗い物をするのに良い岩を見つけて洗った事から名付けられました。

 早く逃げろい!

 その近くに!!

 ”神の足跡”

 うん、足裏だね。云われればね。すごく巨大だから、神様の。らしい〜。

 しばらくいくと!!

 ”太郎見滝”又は”足見滝”

 たろみたき、たるみたき。言い方の違いで漢字も変わる。

 虹がキレイで、癒されました〜。




 あ〜そーれからー!!

 

 「呼鳥門」その横の海は青かった・・・・。

 五木ひろし唄う「越前有情」の碑。

 かなり巨大、ご夫婦のお父さんがなにげに台にあるボタンを押すと

 五木ひろしの歌声が大音量で響き渡りました〜〜〜〜〜〜〜♫

 お父さん、恥ずかしげ。


 さてさて、国道8号に出、「河野」でスタンプを押します。

 絶景パノラマを!!


 (フォトショップにて3枚写真くっつけました:太陽まぶしい)

 恋人達の道の駅&トラック野郎の道の駅。

 てなかんじでした。

 来た道戻り、途中で国道365〜417号線へ「パークイン丹生ヶ丘」に。

 カボチャのお菓子を買い、又来た道を戻り

 ふらり来た道を帰る〜とー

 三国では花火大会の日でした〜。

 一人だったので、車でチラ見。しくしく。


nice!(7)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域
- | 次の5件 近畿道の駅06〜09年度 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。